これ書いてる人の日常とか ヘッドスパの効果は?ただの頭皮のクレンジングじゃない!体験して分かった事 ヘッドスパは前々から興味があって以前1度やったことがあります。 一番安い10分のコースを選びました。 ヘッドスパってどんなものなのかな~。イメージではシャンプーよりもしっかりと丁寧に頭を洗ってくれてスッキリサッパリするんだろうな... 2014.09.08 これ書いてる人の日常とか
これ書いてる人の日常とか 車酔いを克服してやる!私が実践している方法は効果があるのだろうか? 4時間かけて車で移動する予定があります。1か月後です。 今からもうすでに車酔いを予想して震えております。 以前のご紹介した車酔いの記事。→車酔いを治す方法とは?三半規管を鍛えればいい!? 必死に読み返してます(^^; ... 2014.09.02 これ書いてる人の日常とか
これ書いてる人の日常とか イラストの練習!まずは真似(模写)から まったくイラストが描けないのですが、せっかくペンタブを買ったことだし練習してみようかな~。 紙と鉛筆で。←ペンタブは? ネットでかわいいイラストを探してきて、それを見ながら真似して描きました。 1時間半かけたイラストです。... 2014.06.14 これ書いてる人の日常とか
これ書いてる人の日常とか ペンタブをイラスト下手な初心者が買いました こうしてブログをやってると文字ばっかりもあれだし、写真とか載せたいな~と思うんですよね。 自由に使ってもいいよって言ってくれてるイラストとか画像を探してきて使ってます。 自分が書いてる文章の内容にあった表情のイラストを探... 2014.06.02 これ書いてる人の日常とか
これ書いてる人の日常とか 初心者の方はエアードラムのご使用をご遠慮願います←なんちゃって ドラムの練習方法について考えてみます。 私は大学時代に軽音楽部に入ってバンドを組んでいました。担当はギター。だから今でもそこそこはギターを弾けます♪そして、ギターが弾けるということはベースも弾けます。全く弾けない人よりは、ですけど。小... 2014.05.22 これ書いてる人の日常とか
これ書いてる人の日常とか 風呂に追い炊きが無い人にオススメの湯わかしはコレです! お風呂に追い炊き機能が無いので、温める機械が欲しいな~といろいろ調べていました。 そして、スーパー風呂バンス1000というのを見つけて、購入したのが2011年10月のこと。 なかなか良いですよ♪ しかし、何年も使ってると、... 2014.05.15 これ書いてる人の日常とかやり方やコツなど生活に関すること(豆知識)